【七夕 Eveは宇宙に一番近い場所へ】
最終更新: 2019年7月7日
願望実現・目標達成が私のお仕事ですから
七夕は一大イベント🎋
一番宇宙に近い場所にGo!
そう、天文台✨
夕方ふと気付きました。
運良く晴れてるんです。
これは行くしかない!
毎年残念な七夕なんて嫌だー
ふと思い立って気づけば家族を緊急招集してw
車を走らせてましたね。

着けばそこは森の中のファンタジーな世界。
今までで最高に楽しいプラネタリウムで
星のお勉強をした後は
なんとなんと!
なーーーーーんにもない草原で
寝転がってひたすら星を眺めるという贅沢。
もう、なんというか
普段見えない6等星くらいまで
散りばめられたまさに「満天の星空」
写真でお伝えできないのがくやしいーー
星の一つ一つは
太陽と同等それ以上のパワーを持ってます。
そのエネルギーを
ひたすら浴びることができました。
星座を描こうと思った昔の人って
すごい妄想力だよなーとか思いながら
なんとその後にも
超奇跡が!
自分の肉眼で見る初めての天体観測。
明るく輝く おりひめ星ベガ(美しい…)、
そして木星・土星、
おなじみ三日月🌙もクレーターまでバッチリ
230倍とかのもーのすごい望遠鏡で
天体観測できたんです❣️
生まれて初めて肉眼で土星の輪っか見たよー
こんなに一度に見られるのもなかなか珍しいのだとか。
こんなに私、星好きだったっけ???
と思うほど、楽しめたのは
コンシェルジュさんのおかげ
「好き」を仕事にしている人は
そこそこしか興味のないお客さんを
めちゃめちゃ楽しませることができる
そんな風に、思えましたね。
そんな素晴らしい感動の嵐も
やっぱりインスピレーションがスタート。
なんたって緊急招集ですから。
妄想力と行動力、大事なわけです。
実は。
行く途中でスコールに遭い
あれれーー
星見に行くんだけど・・・状態でしたが。
うちには最強晴れ女が3人もいるから
全く心配してなかった、と夫。