7歳のヘアドネーション
最終更新: 2019年4月4日
次女 (7) の
生まれて初めてのヘアドネーション(寄付)
Npo法人 Japan Hair Donation & Charityさん宛てに
医療用ウィッグに使っていただけるよう
髪の寄付ができるのです。
ウィッグに必要な長さは31cm以上。
自分の髪が
誰かの役に立てるって
素敵なことですね❣️
まだまだ細くて
もつれやすい髪。
人から
「えらい長いね~、長すぎる~」
と言われても
がんばって伸ばしました。
髪で悩んでる誰かの役に立てるかもしれないと。
すっごく長かったけど
ドネーションは
小さい束にして6束。
まだ子どもだもんね。
でもこの6束のために。
がんばって
がんばって
きれいに伸ばしました。
七五三の日本髪も地毛ONLYで結ったほど。
(ミナコママのホームサロンw)
カットには
お守りのキューピーちゃんと一緒に。
カット後はニコニコ笑顔。
嬉しくて嬉しくてたまらない
一日中ずっとずっと
「かみ、ちょう かるーい」
「かみきれてうれしいー❣️」
子どもらしい
サラサラのおかっぱボブ。
次はお姉ちゃんが挑みます。
ドネーションに興味持たれた方、
下記のリンクをご覧下さい。
NPO法人 JHD&C
https://www.jhdac.org/index.html
協賛店で切って頂けますよ。
https://www.jhdac.org/search/index.php
※ 意図しない利用をされないように必ず協賛店で!
16回の閲覧0件のコメント